「Take it Easy!」のyukiさんが声がけした
「
地道に布山と死蔵パターンを減らしましょう!(通称:減らし隊)」の活動報告です♪
10/29の
がま口ワークショップ用のサンプルとキットが完成~
キットは完成品じゃないけれどなにげに生地消費量が多かったので
減らし隊でカウント(←セコイ^^;)

ワークショップ用のサンプルがま口~
布山の一番下でペシャンコになっていたソレイアードを発掘!
-------------------------------

内側は爽やかなブルー系の生地~
-------------------------------

どどーーん!
ワークショップ用のキットが完成!
募集人数10人なので10コ+@くらいあれば十分なのだけれど
たくさんの中から選んだ方が楽しいよね~ってことでがんばりました^^v
--サイズ--
縦:約13.5cm
横:約17cm
口金:12cm
--生地--
コットン
--使用パターン--
がま口 TypeA
zuboraGardener Original
つまりは適当^^;
【9月&10月の目標】
・新入りパターンでなにか1つ→先ずはなにか1つ作ります
・帆布で何か作ります→山を築いている帆布を消費します
・がま口ショルダーを作ります→すでに印付けをしているので1コ以上完成させます
・そのほかに何か10コ→きっと何か行き当たりばったりで作るでしょう
→37コ完成◆減らし隊で消費した生地:約45.8m(+2.6m)(生地幅1m換算)
ランキングに参加してます。
ポチしてもらえるとうれしいです♪

さすが大量生産のlanciaちゃん。
これだけのがま、裁断するのも大変だよー。
それを形にしてあるなんて、
すごいわー。
でも、口金に入れる作業が難しいって言われるから、
このワークショップはすごくいいなぁって思ったよ。
がんばってね^^*